もの知りしょうゆ館を、観てみよう。

世界100カ国以上で使われている醤油。
その醤油を製造し、世界中の食卓に届けた、
キッコーマンの原点が野田市にはあります。
もの知りしょうゆ館では、
"しょうゆ"のすべてが分かります。
【一つめの魅力】日本を代表する調味料
「おいしい記憶をつくりたい。」
というスローガンを掲げ、
世界中で使われているキッコーマンのしょうゆ。
その歴史は、江戸時代初期から続いています。

【二つめの魅力】楽しく学べる
もの知りしょうゆ館では、"しょうゆ"の全てが分かります。
工場見学では、「しょうゆができるまで」を知ることができ、
「しょうゆの歴史」、「しょうゆの知識」などの展示もあります。
楽しく学べて、入場はなんと無料!
子供から、もちろん大人でも楽しむことが出来ます。
【三つめの魅力】ワクワク体験!
見学をしながら、
もろみ熟成の様子や、
実際にしょうゆの色や味、香りなどを体験出来ます!
[工場見学]
当サイトに掲載している情報は、
必ずしも最新ではない場合がございます。
詳しくは当ページ最後の公式サイトを御覧ください。
工場見学についての詳細
予約制 : 事前に電話にて予約必須
開館時間 : 9:00~16:00 (見学最終受付は15:00まで)
休館日 : 毎月第四月曜日(祝日の場合は翌日)、
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
(※注意)詳しくはお問い合わせ下さい!
権利表示
当ページ掲載の写真の権利は全てキッコーマン株式会社に帰属します。